ポケポケ(スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ)における、ダークライの評価と対策、取得できる拡張パック、デッキレシピを紹介しています。
目次
ダークライの性能
ダークライのステータス
No. | A2 109/155 | レアリティ | |
---|---|---|---|
進化形態 | たね | 弱点 | |
タイプ | 逃げる | ||
HP | 110 | シリーズ | A |
No. | A2 109/155 |
---|---|
レアリティ | |
進化形態 | たね |
弱点 | |
タイプ | |
逃げる | |
HP | 110 |
シリーズ | A |
ダークライのワザ
ダークホール | 60 | |
相手のバトルポケモンをねむりにする。 | ||
ダークライの評価
ランク外 | ・3エネで60ダメージを与えつつ、ねむり状態にでいる |
ダークライの入手方法
拡張パック
拡張パック | 時空の激闘 ディアルガ |
---|---|
ポイント交換 | 150ポイント |
カード枠 | 出現率 |
---|---|
1枚目 | – |
2枚目 | – |
3枚目 | – |
4枚目 | 0.357% |
5枚目 | 1.428% |
カード枠 | 出現率 |
---|---|
1枚目 | – |
2枚目 | – |
3枚目 | – |
4枚目 | – |
5枚目 | – |
拡張パック以外
入手方法 |
---|
– |
ダークライの立ち回り
相手を眠らせて時間稼ぎ
ダークライのワザ「ダークホール」により、相手バトルポケモンを眠らせることができます。
コイントス次第ではありますが、時間稼ぎをすることができ、その間にベンチに控えているポケモンを完成させましょう。
ダークライの対策
ラムのみで、眠りから回復する
|
ダークライのワザ「ダークホール」は、バトルポケモンを眠らせる効果があります。ダークライの対策として、ラムのみを持たせると、1度だけ眠りから回復することができます。
ダークライのデッキ
ダークライデッキ
ダークライデッキ
クリムガンを壁にして、ダークライとダークライex、ジバコイルを完成させましょう。
ダークライのワザ「ダークホール」により、相手バトルポケモンを眠らせることができます。
ダークライexは、特性「ナイトメアオーラ」でベンチからでも20ダメージを与えることができます。
ジバコイルは、レアコイルのうちにエネ加速しておきましょう。
いずれかのポケモンが完成したら、リーフを使って入れ替えて攻めましょう。
ダークライの関連カード
ダークライの進化形態
ダークライは、進化しません。
ダークライの絵柄違い
|
ダークライの他のカード
|
コメント