ポケポケ(スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ)における、フラージェスの評価と対策、取得できる拡張パック、デッキレシピを紹介しています。
フラージェスの性能
フラージェスのステータス
No. |
A1a 038/068 |
レアリティ |
  |
進化形態 |
2進化 |
弱点 |
+20 |
タイプ |
 |
逃げる |
 |
HP |
120 |
シリーズ |
A |
No. |
A1a 038/068 |
レアリティ |
  |
進化形態 |
2進化 |
弱点 |
+20 |
タイプ |
 |
逃げる |
 |
HP |
120 |
シリーズ |
A |
フラージェスのワザ
  |
ブルームシャイン |
80 |
自分のポケモン全員のHPを20回復。 |
フラージェスの評価
C |
・攻撃することで、自分のポケモン全員のHP20回復 ・2エネで攻撃可能であるが、2進化は重たい |
フラージェスの入手方法
拡張パック
拡張パック |
幻のいる島 |
ポイント交換 |
70ポイント |
通常封入(出現率:99.950%)
カード枠 |
出現率 |
1枚目 |
– |
2枚目 |
– |
3枚目 |
– |
4枚目 |
3.913% |
5枚目 |
2.608% |
レア封入(出現率:0.050)
カード枠 |
出現率 |
1枚目 |
– |
2枚目 |
– |
3枚目 |
– |
4枚目 |
– |
5枚目 |
– |
拡張パック以外
フラージェスの立ち回り
攻撃役として
フラージェスのワザである「ブルームシャイン」は、2エネで80ダメージ、また、自分のポケモン全員のHP20回復させ、優秀です。
ただし、フラージェスは、2進化であるため、完成させるには、ハードルが高いです。
フラージェスが完成するまでは、ベンチで控えましょう。
フラージェスが完成したら、バトルポケモンとして、攻撃し、ダメージを受けたポケモンたちのHPを回復しましょう。
フラージェスの対策
フラージェスに進化する前に倒す
フラージェスが進化する前に、倒すようにしましょう。
進化前であるフラベベとフラエッテは、HP40、70であり倒しやすいです。
ベンチに控えている場合は、ナツメで入れ替えて倒しましょう。
また、サワムラーやゼブライカで、直接ベンチにいるフラベベとフラエッテに攻撃して倒すのもありです。
フラベベは、ねむり攻撃をするため、可能であれば1撃で倒すようにしましょう。
回復が間に合わない攻撃をする
フラージェスのHP120であり、また、攻撃によりHP20回復してしまい、耐久力が高いです。
より大きいダメージを与えて、回復が間に合わないようにしましょう。
1~2回の攻撃で倒せると楽です。
フラージェスのデッキ
超タイプ低エネデッキ(ルージュラ)
・ルージュラを壁役兼攻撃役とし、フラージェスを完成させる
・ルージュラは2エネで、30+相手のエネルギー×20ダメージ以上のダメージを与えることができ、強力
超タイプ低エネデッキ(ミュウex)
・ミュウexを壁役兼攻撃役とし、フラージェスを完成させる
・ミュウexは1エネで攻撃可能、また、3エネで相手のワザを使って攻撃可能
フラージェスの関連カード
フラージェスの進化形態
フラージェスの絵柄違い
フラージェスの他のカード
コメント