ポケポケ(スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ)における、ダークライexの評価と対策、取得できる拡張パック、デッキレシピを紹介しています。
ダークライexの性能
ダークライexのステータス
| No. | PROMO-A 042/P-A | レアリティ | PROMO-A |
|---|---|---|---|
| 進化形態 | たね | 弱点 | |
| タイプ | 逃げる | ||
| HP | 140 | シリーズ | A |
| No. | PROMO-A 042/P-A |
|---|---|
| レアリティ | PROMO-A |
| 進化形態 | たね |
| 弱点 | |
| タイプ | |
| 逃げる | |
| HP | 140 |
| シリーズ | A |
ダークライexのワザ
| [特性] | ナイトメアオーラ | |
| 自分のエネルギーゾーンからこのポケモンに |
||
| ダークプリズム | 80 | |
ダークライexの評価
| S | ・特性により、 ・特性とワザで100ダメージを与えることができる ・特性により、ベンチから20ダメージを与えることができる |
ダークライexの入手方法
拡張パック
| 拡張パック | – |
|---|---|
| ポイント交換 | – |
| カード枠 | 出現率 |
|---|---|
| 1枚目 | – |
| 2枚目 | – |
| 3枚目 | – |
| 4枚目 | – |
| 5枚目 | – |
| カード枠 | 出現率 |
|---|---|
| 1枚目 | – |
| 2枚目 | – |
| 3枚目 | – |
| 4枚目 | – |
| 5枚目 | – |
拡張パック以外
| 入手方法 |
|---|
| プレミアムパス(2025年03月) |
ダークライexの立ち回り
ベンチでダークライexを完成させる
ダークライexの特性である「ナイトメアオーラ」は、エネルギーを付けるたび、相手バトルポケモンに20ダメージを与えることができます。
壁ポケモンが攻撃している間、ベンチでダークライexにエネルギーを付与させ特性で20ダメージを与えつつ、完成させましょう。
|
|
壁ポケモンとしてクリムガン、または、ゴツゴツメットを持たせたポケモンがオススメであり、攻撃してきたポケモンに20ダメージを与ええることができます。
ダークライexの対策
デッキで挑む
ダークライexが含まれるデッキには、マニューラやミカルゲなどが弱点のポケモンカードが含まれているデッキであることが多いです。
ポケモンで弱点を突いた攻撃で、早めに倒すようにしましょう。
シェイミで回復する
|
|
ダークライexの特性「ダークプリズム」により、バトルポケモンが20ダメージを受けます。ダークライexの対策として、シェイミの特性「かおるはなぞの」は、味方ポケモン全員のHPを10回復することができます。 さらに、シェイミが2枚あれば、20回復することができ、ダークライexによるダメージから回復できます。
ダークライexのデッキ
ダークライex&マニューラexデッキ
マニューラexで時間稼ぎし、ベンチでダークライexを完成させましょう。
マニューラexで攻撃、ダークライexは特性でベンチから攻撃しましょう。
ダークライex&マニューラex&ミカルゲデッキ
ダークライexの特性により、ベンチから20ダメージを与えつつ、完成させましょう。
ミカルゲで、全ポケモンにダメージを与え、アカギで相手のポケモンを入れ替えましょう。
アカギでHPが低いポケモンをバトル場に呼び出し、マニューラex、または、ダークライexで攻撃して倒しましょう。
ダークライex&ジバコイルデッキ
クリムガンを壁にし、ダークライexとジバコイルを完成させましょう。
ジバコイルは、レアコイルの特性でエネ加速ができ、雷エネルギーは不要です。
ジバコイルの攻撃で110ダメージ、ダークライexの特性で20ダメージを与えることができます。
エネルギーゾーンの設定は、悪エネルギーのみにしましょう。
ダークライexの関連カード
ダークライexの進化形態
ダークライexは、進化しません。
ダークライexの絵柄違い
|
|
ダークライexの他のカード
|
|




コメント