ポケポケ(スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ)における、ギラティナexの評価と対策、取得できる拡張パック、デッキレシピを紹介しています。
目次
ギラティナexの性能
ギラティナexのステータス
| No. | A2b 083/072 | レアリティ | |
|---|---|---|---|
| 進化形態 | たね | 弱点 | |
| タイプ | 逃げる | ||
| HP | 150 | シリーズ | A |
| No. | A2b 083/072 |
|---|---|
| レアリティ | |
| 進化形態 | たね |
| 弱点 | |
| タイプ | |
| 逃げる | |
| HP | 150 |
| シリーズ | A |
ギラティナexのワザ
| [特性] | はくうのさけび | |
| 自分の番に1回使えて、使ったなら、番は終わる。自分のエネルギーゾーンから |
||
| カオスインパクト | 130 | |
| このポケモンにも20ダメージ。 | ||
ギラティナexの評価
| SS | ・特性により、 ・先行でも3ターン目で130ダメージの攻撃可能 |
ギラティナexの入手方法
拡張パック
| 拡張パック | – |
|---|---|
| ポイント交換 | – |
| カード枠 | 出現率 |
|---|---|
| 1枚目 | – |
| 2枚目 | – |
| 3枚目 | – |
| 4枚目 | – |
| 5枚目 | – |
| カード枠 | 出現率 |
|---|---|
| 1枚目 | – |
| 2枚目 | – |
| 3枚目 | – |
| 4枚目 | – |
| 5枚目 | – |
拡張パック以外
| 入手方法 |
|---|
| – |
ギラティナexの立ち回り
エネ加速する
ギラティナexの特性「はくうのさけび」は、エネルギーを付与することができます。
先行の場合でも、特性によりエネルギーを付与することができ、3ターン目で、130ダメージの攻撃が可能です。
ダークライexと相性がいい
|
|
ダークライexは、特性によりエネルギーを付与することで、20ダメージを与えることができます。
同ターン中に、ギラティナexの特性でエネルギーを付与させることができます。
つまり、20ダメージを与えつつ、ダークライexとギラティナexを同時にエネルギーを蓄えることができます。
ギラティナexのデッキ
ギラティナex&ダークライexデッキ
ギラティナex&ダークライexデッキ
序盤は、グリムガンを壁にし、ダークライexの特性で20ダメージを与えつつ、ギラティナexの特性で超エネルギーを付与しましょう。
ダークライex、または、ギラティナexが完成したら、リーフで入れ替えて攻撃しましょう。
ミュウツーex&ギラティナexデッキ
ミュウツーex&ギラティナexデッキ
ミュウツーexで攻めるデッキです。
序盤は、ギラティナexでエネ加速し、ヒカリでミュウツーexに超エネルギーを付与しましょう。
状況によっては、ギラティナexで攻めてもいいです。
ギャラドスexなどのHPが高いポケモン相手にはつらい。
パルキアex&ギラティナexデッキ
パルキアex&ギラティナexデッキ
ギラティナexの特性とカスミを使って、ギラティナexとパルキアexを同時にエネルギーを溜めるデッキです。
パルキアexは、攻撃力150であり、また、レッドを使うことで170となります。
また、1エネで30ダメージを与えることができます。
カスミのコイントス次第では、早めに攻撃が可能です。
ギラティナexの関連カード
ギラティナexの進化形態
ギラティナexは、進化しません。
ギラティナexの絵柄違い
|
|
ギラティナexの他のカード
|
|




コメント